人気ブログランキング | 話題のタグを見る

初 散 策


我家なりの新年の恒例諸行事も昼過ぎに終わり、初散策に

この時期気になる ヤマアカガエルの産卵 の下調べを兼ねて
MF観音崎の山野を一時間程回ってみました。

2か所のヤマアカガエルのポイントは、やはり時期尚早
2週間後ぐらいの雨上がりにまた行かなくては・・・

鳥では、アカハラとシロハラに会えれば、目出度くていいなぁと
思ったのですが(笑)、どちらとも会うこと叶わず。



能書きが先行しましたが、「 ツグミ 」 が相手をしてくれました

初 散 策_e0398277_21114501.jpg

数羽が採餌をしていました。

初 散 策_e0398277_21115814.jpg


別の場所では、カメラ目線を忘れないサービス満点の一羽

徐々に距離を詰めて見ましたが、飛び去ることもなく、ノートリの2枚です。

初 散 策_e0398277_21120757.jpg



初 散 策_e0398277_21121408.jpg



「 シメ 」 にも出会いましたが、光の加減が悪くて残念

初 散 策_e0398277_21122214.jpg



遠目に一瞬、アオゲラ かと思いましたが
アオゲラのシルエットを真似した(笑) 「 ヒヨドリ 」 でした。

初 散 策_e0398277_21123035.jpg



初 散 策_e0398277_21123799.jpg





次に初見の昆虫を探さなければ・・・と言うことで

困った時のヤツデの葉裏返しを繰り返すも昆虫の姿は無く
(たくさんあるヤツデの中で実績のあるヤツデのポイントは
遊具増設の工事中で近づけず。ガッカリ)


あぁこのままでは帰れない(笑)

やっと見つけたのは・・・

初 散 策_e0398277_21124470.jpg

花壇の枠杭についていた 「 ナナホシテントウ 」 の幼虫でした。


枠杭の所々に分散していました。
ちょうど幼虫からサナギになる過程の個体もいました。

初 散 策_e0398277_21125205.jpg


一頭だけでしたが成虫も見つけました。

初 散 策_e0398277_21130013.jpg

ナミテントウの場合は集団越冬するとのことですが、ナナホシテントウは
単独越冬とのこと。孤独が好きなようです(一網打尽のリスクを少なくする
ためなのでしょうか?)ともあれ大好物の春ごはん(アブラムシ)の準備が
出来るまでは辛抱の冬、頑張ろうね。  筆者も啓蟄まで頑張らなければ(笑)

ところで、テントウムシは成虫、幼虫、蛹とすべての形態で越冬するのかなぁ
なんて思いながら見ていました。帰宅後調べて見るも良く分かりませんでした。


以前紹介した あわてん坊、暖かかった初冬に咲いていたホトケノザなど春の
草花たちですが、このところ冷え込みにすっかり少数派になっていました。
MFへの新年のご挨拶、初散策の様子でした。
(3日 観音崎) (トリミングあり)






by Pastel24s | 2019-01-03 22:56 | 観音崎周辺 (野山)
<< ミユビシギ に 遊ぶ 迎 春 2019 >>